うひはー☆ Since  2001.10 …
Restart 2007.06 …

土塚理弘(漫画家)・丸戸史明(シナリオライター)両先生を応援するファンサイトです。
大分トリニータのマスコット、ニータンも溺愛しています!

★このページは過去ログです。トップページはこちら

■ 過去ログ08年10月




■ 2008 10/31 18:43――――明日負けたら一週間くらい更新する気力起きない気もする


初めて挑んだJ1はレベルの違うステージでした。
J2では猛威を振るった攻撃陣も全く歯が立ちませんでした。
全盛期のジュビロのような華麗なパスサッカーに圧倒され、そして憧れました。
それでも11人全員で、引きこもりと揶揄されても、無様でも、必死で、
守って守って護りぬいて勝ち取ったJ1残留でした。

あれから5年、今でも九州のJ1の灯火を護り抜いています。
あのときのジュビロのような華麗なサッカーではないけれど、
それでも必死に貫き通してきた大分のサッカーです。

4年前に社長が発した「5年以内に日本一になる」という目標、
誰も彼もが夢物語だと笑いました。

その夢物語にあと一歩で手が届きます。


明日、11月1日、トリニータはエスパルスに挑みます。サッカーの聖地国立競技場を舞台に。
サッカー不毛の地と呼ばれた大分が、サッカー王国静岡に挑みます。
長かったナビスコカップも終わりです。


決して平らな道ではなかった
けれど確かに歩んで来た道だ

あのとき思い描いた夢の途中に今も
何度も何度も諦めかけた夢の途中

いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと





ここまで来たら最後はこの一言だけで充分です。


  勝つぞッ!!!


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ






■ 2008 10/30 24:00――――作戦名は『ジャッカルの雄叫び』だ


明日からナビスコのために両親がやってくるので、大掃除をしました。
風呂掃除2時間…頑張った!

服が濡れるのがめんどいし、その後すぐにシャワー浴びようと思ってたので全裸で風呂掃除
ちっちっち、甘く見てもらっちゃぁ困る。もちろん眼鏡は外さない派。
な、なんという萌え装備。――間違いなくディスプレイ前の3人に2人は性欲を持て余す……(^q^)アー

え? 全然萌えない? おかしいなぁ。
やっぱり靴下も脱いじゃいけませんでしたか?
次回からは気をつけます。


しかし何だか掃除後からのど元が気持ち悪い。カビキラーにやられたかなぁ。
換気はきちんとしてたのになぁ。 くやしい……ビクビクっ!(←のどち○こ)
って、そこまで酷くないけどね(´・ω・`)


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカー11・1大分フィーバー2000万円…マルハンからVボーナス
>スタジアムには全国各地の社員約600人が集結
>全国にいる社員が交通費自己負担で国立競技場に結集。

2000万も嬉しいけど、社内に本気で応援してくれてる人達がいるのが本当に嬉しい(´;ω;`)


サッカーパンパシ選手権消滅危機…詳細伝わらず
ハワイ旅行がぁぁああああああああ




■ 2008 10/29 23:43――――
私は選手を尊敬しているから、このようにやりなさいと命令はしない。彼らは機械ではないのだから


・コメレス更新しました(10/25〜10/29)


こっちのページが寂しいのでコメページに載せてたのをちょっと弄ってペタリ。

作業用BGMとして「ピアノでハルヒ『全曲』メドレー 完全版!【楽譜あり】」を聞いてたら姉貴に、「え?クラシックとか聞いてんの? 癒しとか求めてんの? 何、病んできたとか?(笑)」とか言われました。言えない……、「あんたに聞かれてもアニソンだとわからないようにこれ聞いてんだよ」とか言えない…(笑) 

―――
さて、では本日の引きこもり日記。 今日は大学に行きました。(あれ、引きこもってない
そんで帰り道に古本屋によって、その店にあった分のフルメタを全巻買って来ました。ちょうど全品15%オフセールとかだったのが嬉しい(´ω`*) というか、前回は七人の武器屋が〜とか言ってたのにフルメタ買ったのは、気分です。気分以外のなにものでもありません。まぁ皆さんフルメタ勧めてたので結果的には良い感じなのかな? そんでその後はコンビニでBJ魂の『大分トリニータ物語』を立ち読み。内容はマルハンまんせーな内容で賛否両論あるだろうけど、マルハンは救世主様なので個人的には悪くない出来だと思う。けど、この話これで完結してない? え?連載だったよね? 再来月も読めるんだよね??  そんで、コンビニ出た後は本屋に行ってガンガンWINGとドージンワークの6巻を買って、ホクホク気分で帰宅。 ボケーっと漫画読んだりPSPやったりして現在に至ると。

現在手元にあるのがフルメタ12冊、ガンガンWING、ドージンワーク6巻、そしてPSアーカイブスという無限の可能性を秘めたPSP。これらだけで1年は引きこもれる自信あるぞ俺!(主に最後の
昨日日記書いた後に「学校を作ろう」もDLして、現在「とりごや高校」を運営中です。もちろんサッカー部を全国大会に導くのが目標です(笑) エリーのアトリエは、とりあえず一回エンディングを迎えました。あまりにも特徴の無いED7、ただの卒業エンドでした。次回はもちっとマシなエンド目指すぞー。

……このまま春まで廃人になってそうで怖い(´・ω・`)


―――
最後にお知らせ。

脱稿しました!(たけふみくんが)

これで余程の不備が無い限りは凸缶。に僕がネタ原案の作品が載るわけです。僕の名前も載るわけです。ぁぁぁ、、あんなパクりネタで名前載るとか恥ずかしいんですが……。皆さんの痛い視線に耐えられそうに無いので、凸缶。発売してもその話題を僕に振らないでね! 苦情もろもろ全てたけふみくんにお任せします。一年半以上更新してないHPにバンバン書けばいいよ!

―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ



サッカー 来季ACL制覇を狙う名古屋、札幌・ダヴィに続いて大分・MF金崎夢生の獲得に乗り出す
「あんなサッカー」呼ばわりしたチームの選手を盗らないでください><
心情的には3億は頂きたい。
しかし今週のマガかダイかの特集記事「ベンチではもったいない選手リスト」の10人中3人が今期大分から移籍した選手(梅崎・松橋・福元)で笑ったw ムーはうちで大切に、日本代表中心選手になるまで育てますのでお断りします。

サッカー 2009ACL、賞金が大幅に増額
>2009年ACLの予算の合計は2000万USDとなる。ちなみに今年のACLの予算は400万USDとなっている。
予算が5倍って凄いな…。だんだんとACLの価値も上がってきてますね。


その他 高速道1000円 走り放題…政府・与党案
ちょっと気になったので。 田舎の車社会出身者としては、かなり良い案だと思う。出かけやすいよね。
ただこれが選挙のための口だけ法案になっちゃうんだったら、いい加減腐ってるなぁーとも思う(´・ω・`)




■ 2008 10/28 23:43―――― トリニータはまだ死んでいない 大分トリニータはこれからだ!


11月1日にはナビスコカップ決勝があるわけですが、つまり一週間を余裕で切ってます。
なんというか、今の心境としてはドキドキとかワクワクよりも ものっそい不安です...orz

エダムラーニョに2点くらい叩き込まれるんじゃないかーとか、
絶好調の岡ちゃんにもついでに1点泥臭く決められるんじゃないかーとか、
それでいてこっちの2トップは青山と高木に完っ璧に抑えられるんじゃないかーとか…
清水、冗談抜きで今一番強いチームだよ…。

チケットもついに完売したそうで、5万人近くの衆目の前で虐殺…((゚Д゚ ;)))

気分がほんとにブルーになってます。試合が近づくにつれてブルーです。
土曜日は心も体もブルー、まさにパーフェクトトリニータブルーで国立乗り込んできたいと思います。

―――
まぁそんなわけで、上のような気持ちから逃避するためにお絵かきしてました。
一目見たときから決めてました。ハロウィンはこれでいこうと。 
そういうわけで、31日までこのトップ絵で行きたいと思います。31日以降も放置するかもですが(笑)


―――
そしてついでに今日の引きこもり日記。
今日はついにPlayStationRStoreなるものに手を出してしまいました。
ネット接続できるPCとPSP,そして支払い用にクレジットカードがあれば、
PSのゲームがPSPでやれる(1本600円)という優れもの。
色々と登録したあと、とりあえずエリーのアトリエをDLしました。前からもう一回やりたかったんだぜ。
あと他にも数本DLしようと思ってるので、何かオススメなのあったら教えてくだしぁ。

・ゲームアーカイブス

とりあえず自分が候補に入れてるのは、
「アストロノーカ」「学校をつくろう」「俺の屍を越えていけ」「ウンジャマ・ラミー」「頑張れ森川くん2号」
辺りかなぁ。しかしまぁ便利な世の中になったもんだ。


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカー 大分トリニータU−18 東 慶悟選手 トップチーム昇格内定のお知らせ
知ってたよ! 「あずま」じゃなくて「ひがし」だって知ってたよ!!
それにしても今年は東1人だけか…。最高傑作と言われてた清武3号の昇格は無い?
福大進学らしいから、4年後に獲得って流れかな。 流出しないようにして欲しいな!




■ 2008 10/27 23:53―――― この世界に終わりが来ても 君のそばには僕が 僕のそばには君が いるから


最近上手くいくのは二次元ばかり。 
ふと書いてみたはいいが……な、なんて駄目発言(笑)

昨日、人生初のMAD動画も作り終え、なんかやりたい事も一通りやったかなーって感じです。
MADも作ったし、絵も描いたし、漫画も(原作としてだけど)凸缶。で参加できるし、うむうむ。
全部それなりに満足です。あ、絵はまだ全然駄目ですけどね。最近全然成長しとらんし。
まぁでもそれでもいっかなーとか思ったり。(その考え方がいかんのだ

あとやってみたいなーって思うのは……実況プレイ動画の作成、とかですかねー。
あれは一度やってみたい。 でもそもそもうちにはテレビが無い!(笑)
あーでもPCゲームならテレビ無くてもできるか! なんか得意なPCゲームとかあったかな!
何か年齢指定のしか思い浮かばないぞ! 
より具体的に言うとギャルゲーしか思い浮かばないぞ!(駄目人間だー

そもそも自分が実況できるゲームとかテレビ縛り(何だこの縛り)無しでも思い浮かばん。
やっぱ実況するならそれなりに知識持ってるのが良いだろうし、他に類の無い斬新さも欲しいよね。
そうなると……う〜ん、サカつく…とかか? しかもサカつく2とかどうだろう。

あれなら結構やりこんだし、何しろ古いから逆に斬新さがある!
だってあれ、浪花の黒豹エムボマの全盛期辺りの作品だべ? 
カズさんなんて30歳くらいの時だよ? ん、なんかこれじゃ全然古さ感じないな。カズさん凄ぇー(笑)
まぁつまり10年くらい前の作品ってことですね。しかもハードはセガサターン! せがさたぁん(笑)

じゃぁサカつく2の実況やるか!と思ったんですけど、そうもいかず。
最初の問題に戻るわけですよ。そう、テレビがない! 
更にセガサターンも無い! いや、当たり前ですけどね。
テレビが無いのにセガサターンがあるわけないですよ、あんな無駄にでかいハード。
お弁当と間違えて持ってったりとかもしませんしね。 しませんよ?

つーわけで、やっぱりサカつく2も却下かなー。面白いとは思うんだけど。
あぁ、でも確かサカつくはPC移植版があったハズなのでそれならできるかな?
PC版は良く知らんけど今度調べてみよう。

今後、もしもPC版サカつくの実況やってる人がいたら、イチローの打率くらいの割合で僕です。
そんときゃよろしく!


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカー札幌 江尻監督、石崎ヘッドで出直しへ札幌 江尻監督、石崎ヘッドで出直しへ
オシム招聘は やはりガセか。 ていうか、どう考えてもヘッドと監督逆じゃね? ノブりん今J1の監督だぞ?
そもそもノブりんまだ来期の進退決まってないっしょ? この記事失礼じゃないか……?

サッカー 公式フォトギャラリー

公式GJ!このニータンかわeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!1




■ 2008 10/26 22:34―――― 昨日という日があったらしい 明日という日があるらしい


鹿島負けとか……いい加減、、諦めさせてください。
僻地で貧乏な大分なんかが優勝できる筈ないって、すっぱり諦めさせてください。
またちょっとだけ希望が出て、それで後から叩き潰されるとか、、鬼っすか…。
いきなり愚痴というか弱音というかですみません。 生殺しがキツイんだぜこんちくしょー!


―――
はい、トップを見た人は既に気づいてると思いますがMAD完成しました。
だけどエンコードがよくわからんかったので残念画質です(´・ω・`)
いや、結構頑張ったんだって。一時間くらい調べたんだって。

作ってみて感じたのは、「もう二度と作るか」ですね。
構成考えるのもよだきい。素材集めるのもよだきい。編集でパソコン重くなるのもよだきい。
エンコードとか最高によだきい!! 息するのもよだきい!!!

もう全部やめる!


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ







■ 2008 10/25 21:30―――― 過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる


・コメレス更新しました(10/22〜10/25)

実は最近、MADを作ってたりします。ある程度形になってきてるので、たぶん完成できるかと。
手書きなんて勿論ムリなので色々と切り貼りです。素材集めるのが一番めんどい(´・ω・`)


―――
本日はトリニータの試合がありました。

結果は以下の通り。
神戸1− 0大分 (ホームズスタジアム神戸)

う〜ん、守備はまた計算できるようになったけど攻撃陣がなー。
4試合で得点がFC東京戦の慎吾の直接FKだけとか、、、、
後半になって ウェズレイ高松ムー家長清武の5人が並んだ時は期待感あったけどね。

今の心境↓

大分 「もうダメだ・・・」

修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい大分!今何ていった!?『もうだめ!?』」

修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」

修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」


大分 「もう優勝できないお・・・」

修造 「できないなんて事無い、優勝できないなんて事は無い!どうにかなるはず、考えろよ!」

大分 「・・・HOMEの鹿島、名古屋戦に勝てば・・・」

修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」

大分 「勝つお・・・」

修造 「そうだ勝て!」

大分 「勝つお!!!!」

修造 「もっと!」

大分 「勝つお!!!!!!!!!」

修造 「はい負けた!君ん所の優勝消えた!」

って次節あたりになる。


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ







■ 2008 10/24 23:48―――― できるかできないかだったら…わからんけど…あたしならやるさ


今週末は姉貴が友達の結婚式で大分に帰ってるのでひゃっほーいな僕です。僕ボク。
あれですね、毎日更新してるといい加減話すネタも尽きるってもんです。
毎日日記書いてもネタの尽きないくらいの、話の引き出しは持っておきたいもんです。

でもそんなこと嘆いても仕方ないので、今日はオススメ動画でも紹介してみようと思います。



有名な春原ロビンソンさんの作品にピアノBGMをのっけたものです。
春原作品を見たこと人には、総まとめになってるのでオススメ。
既に春原作品を見たことある人でも、BGMがのることで更に破壊力が増すからオススメ。
最後のツンデレは反則過ぎると思うんだ……(´;ω;`)



―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカーコレオグラフィ(カラーボード)の準備の手伝いの募集
いよいよ来週に迫ったナビスコカップ決勝で使うコレオグラフィの準備の手伝いを募集してるみたいです。
日曜日に九石ドームにいける人は手伝ったげて!

サッカー頂点へ 奇跡のトリニータ(4)
> 大分から約1万人のサポーターが東京・国立競技場へ乗り込む。
これ普通に凄くね? 大分から1万人って。 それに大分外のトリサポ含めれば半分はトリサポで埋まるなぁ。
ナビスコチケットも完売間近! 盛り上がってまいりました!

サッカー右太腿痛で別メニュー 森重は次節“休養”
神戸戦\(^o^)/オワタ
なんでこうも代表で負傷してくる選手が多いの? どう考えても異常でしょ? 
岡ちゃんの練習に問題あんじゃないの!?

サッカー大久保宣言、総攻撃で鬼門突破だ…神戸
>C大阪時代の後輩、FW森島との初対決も「あいつは、ウチのDFなら守れる。昨日、電話で話したけど『相手にしてないから』と言っておいた」
なんか仲の良さがわかってほんわかした(笑)
 



■ 2008 10/23 24:40―――― 夜魔無し堕ち無し忌み無し


日本では最近武将ブームらしいですね。昨日のズームインか何かでやってました。
関が原とかに多くの若い娘が訪問したりするんだとか。どう考えても腐女子達です 本当にありg(ry

腐女子と言えば、先日のたけふみくんのこともあって、801ちゃんのページを久々に見てみました。
先日のたけふみくんの会話の節々には、ここのネタが含まれてました。(石田彰が〜、ティッシュ姫が〜)
駄目だコイツ。いい加減本当に何とかしないと……。

でも、たけふみくんじゃないですが、801ちゃんは本当に可愛いですね。彼女とこんなオタな会話とかできたら、それはそれで楽しいと思います。まぁ、男性同士でカップリング探られたりするのは勘弁して欲しいですが(笑)

因みに僕はというと本日、相方と電話してて『私と電話してる時より友達と電話してる時の方が楽しそうだったよね』とか言われてました。 あれ?
更に因みに、この『友達』というのは、以前相方が横浜に来てた時に全く空気読まずに「なぜよりにもよってこのタイミングで!?」なタイミングで電話かけてきたたけふみくんの事だと思われます。

仲…疑われてるのかなぁ(笑)



―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカー お待たせしました!
ニータン国立デビュー正式決定ktkr!
生ニータンが見たい人は今からでも遅くないからナビスコカップ決勝のチケットをゲットだ!


サッカー サッカークラブ育成オンラインコミュニティMYFC
簡単に言うと、現実世界でサカつくやっちゃうってことでOK?
試みは面白いと思うけど、日本じゃ厳しいんじゃないかな…。
地域密着を掲げてるわけだし、チームの運営には自治体との協力も必須だし。
更に、こんな制限のあるチームで監督をやりたいという人が現れるかが疑問。




■ 2008 10/22 22:40―――― むしろ二次元が良い


・コメレス更新しました(10/21〜10/22)

というわけでトップ絵更新。言葉遊びを色々考えてました。
他に考えたのは、「避妊してね?」 「うん、(子供ができても)否認するよ!」とか。
うちのような健全なサイトじゃ絵に出来ません><
どーしてこうも下品なネタが浮かぶのか。むしろネタしか浮かばないのか。
育ってきた環境が違うから価値観はイナメナイ?   ……反動か。


今日は古本屋に行ってきました。
戯言シリーズが現行の文庫版の発売に追いついてしまったので、次なるラノベを探しに。

めぼしいものとしては
・まぶらほ
・フルメタ
・二ノ宮くん
・七人の武器屋

辺りがある程度巻数揃ってて候補です。この中だとどれがいいですかねー?
以前聞いたときにはこの4つも確か挙がってたはず。
意見を参考に今度行った時に買ってこようと思います(´ω`)ノ



―――
さて、こっからサッカーの話題。
まず、トリニータについてよく知らない人に、是非まずこのコラムを読んでもらいたいのです。

【Jリーグ】金崎夢生のナビスコカップ決勝出場に思う

読みました? それでどう思いました? なんか大分が悪いことしてるような感じがしませんか?
トリサポからすればこのコラムはマジふざけるなッ!!!っつー内容ですよ。本当に。嘘が多すぎる。

>金崎は今回のユース代表発足時から中心的存在
このユース代表が発足した当時07年2月の福島合宿にこそ召集されたけど、次に召集されたのは9月。この間毎月のように合宿はあったが呼ばれてない。これが発足時から中心的存在?
その後も呼ぶチャンスは何度もあったのに呼ばず。雑誌にて「金崎は使いづらい選手」発言も。
最近になって、この世代でJ1で最も活躍している選手を招集しないで結果を出せないと批判されるのでとアリバイ的に召集。大分でトップ下の金崎を、ボランチ・FWはまだしも、気が狂ったかサイドバックなどでも起用。使いこなせずに現在に至る。このチームでの金崎の地位は確実にベンチ扱い。

>今年1年間で召集できたのは9月の仙台カップと10月の十日町合宿の2回だけ
前述の通り、『召集できなかった』のではなく、そもそも呼ばれてない。
大分が金崎の召集を断った事実は一度も無い。

>仙台カップの時は浦和レッズとの大一番を控えるシャムスカ監督の強い意向からか「コンディション不良」という名目でチームに戻ることになった。
ここが一番ムカつく。
『強い意向からか』…『からか』ってなんだよ。憶測でモノ言ってんじゃねえよッ!!
仙台カップは代表のメディカルスタッフからNGを出して返されたんだよ!!ふざけんな!!
浦和戦はもともと金崎抜きでやる予定だった。練習でもトップ下には清武が入ってたし。試合当日の地元紙の予想スタメンも清武だった。19人帯同して金崎抜きでも戦えるようにしてたんだよ。

もうね、マジでふざけるなと。サッカーの記事書いてる奴なのに、代表選手の怪我の具合は代表のスタッフが判断するということすら知らないのかと。日本のサッカーメディアの今後を憂うばかりです。


試合のレベル: ナビスコ決勝 > アジアユース
出場機会 :  ナビスコ決勝(不動のスタメン) >> アジアユース(ベンチ)

どちらが金崎のためになるか、こんなの明白なのにね(´・ω・`)


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


その他 「県の貯金、2010年度末にゼロ」…大分県が試算発表
大分県、本気でヤバいんじゃね?




■ 2008 10/21 24:15―――― 二次元でもいい、避妊するから。


・コメレス更新しました(10/19〜10/21)


↑納豆若菜わかめごはん。
納豆は10月10日が消費期限のブツ。しそわかめは家に無かったので若菜わかめで代用。
なんかサクサクして美味かったです。……納豆の感想じゃねぇな(笑)

なんでこんなの食べたかというのは上にある掲示板の流れでご確認下さい(´・ω・`)
一緒に写ってるのは、昨日の夜に作ってたサラダと、なんか写真が寂しいので一緒に写すことにした冷凍の鮭(別に食べてない)です。皆も朝ごはんは毎日食べようね。


―――
今日はたけふみくんと夕食に行きました。ホームランカレーご馳走様でした。
たけふみくんは以前から仕切りに「腐女子の彼女って良いよね」って言ってます。
801ちゃんに毒され過ぎですこの野郎。
たけふみくんは良い性格してますし、腐女子の方がいましたら付き合ってあげてください。
友達の僕が保障します。ほんと良い性格してますこの野郎。さらっと色々言います。
あとお金も持ってます。老後も安心です。

どうか腐女子の方、たけふみくんと体だけの関係でいいので付き合ってあげてください。
どうぞよろしくお願いします。


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


エロゲギャルゲ フォセット〜Cafe au Le Ciel Bleu〜 パッケージリニューアル版 発売決定
……なぜ今更? まぁリニュで1000円くらい安くなったのは利点。どうせなら廉価版作れば良かったのに。
内容は絶対保障物ですけどね! この冬空に歌声を― マジおすすめ。

エロゲギャルゲ 戯画まつり開催―メイドぴなふぉあ―
戯画とのタイアップなので、新作のさかハリ以外にもこんにゃくやデュエルセイヴァーもあり。
でもこんな値段で飲み食いしたくねぇし、特典いらね(笑)




■ 2008 10/20 26:15―――― 男でもいい、避妊するから。


サイコロジカル(上)を片手に寝オチしておりました。寝る気無いのに寝てたのは久々。
でも毎日更新と銘打ったからには意地でも更新。

とは言いつつも頭が混濁してて書くこと思い浮かばないので、
今でも割りとマメに更新してる「好きな言葉とか寄せ集め」のページから引用。
ちょうど手にもあった戯言シリーズからです。

胸を張れ、背筋を伸ばせ、自分を誇れ、敵に吼えろ俯くな!
諦めんな見限るなてめえで勝手に終わらせんな!
同情されてーんかガキども!
媚びんな気持ち悪い懐いてくんな、動物かてめーら!
自己陶酔に他人を巻き込むな、悩みたきゃ勝手に悩んでろ、
相談すんなお前らみてーな変なんの気持ちなんかわかるか!
傷舐めあってんじゃねえぞ妥協すんな!
簡単に否定すんな、難解な肯定すんな!
他のことなんかどうでもいいから、
自分のことだけは自分で決めろ!


この言葉を僕の相方へと送りたい。特に最後。
自分自身のことなのに意見求めてくる奴とかって何なの?って思う。
例えば、高校時代のことで言えば進路のこととかかな。自分のことだろって。

進路で言えば、実際僕は現在の大学を選んだことを失敗したかな?って思ってます。
親父が熱心に勧めてた九州の大学の方に行けば良かったんじゃないかなーって。
でも、そっちの大学を選んでたら絶対もっと後悔してたんだと思います。
何か辛い事がある度に他の大学を選んでおけばと思っただろうね。
だって、その選択に自分の意志なんて一つも無いから。

何かを選択するときに他人の意見に理由を押し付けて、それでどうやってその選択に責任が取れるのか。そんなの取れるわけない。結局大切なのは『その選択が正しいのか』よりも『その選択に誇り(=責任)をもてるのか』なんだと思います。僕は、ゆっくりでいい(not一時停止butスロー再生)から自分のことは自分で決定できる人間になりたいと思ってるし、同時に相方にもそれを求めたいと思ってます。


…って、あー、いかんね。いつもと違うテンションのせいで書いてることもいつもと違う。
読んでる方も面白くないし気分悪くなるしで良い事無いから、あんま愚痴的なものは書かないようにしてたんだけどね(´・ω・`)  しかも頭ん中がモヤモヤなままで書いてるから文章も何が言いたいかわからんし(笑) 今日だけーと思って許してくらはい。
相方とは今度じっくり腹を割って話し合いたいと思います。(学校デイズ的な意味で


まぁ結局、今回何が言いたかったのかというとですね、
制服姿のいーたんが可愛いぜこんちくしょー!ってことですね。


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカー 大型倒産速報 株式会社フロンテック民事再生法の適用を申請
またもや大分のユニフォームスポンサーの倒産ktkr ......orz
ちなみに去年の背中スポです。 なんだろう、うち呪われてるのかな…。

サッカー ハロウィンニータン
FC東京戦の写真。 かわEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!





■ 2008 10/19 23:10―――― サンジャポの福留さんのためのワイドショー講座に噴き出した


・コメレス更新しました(10/14〜10/19)


名古屋が引き分けたので、トリニータが暫定2位タンから3位タンになってしまいました(´・ω・`)
名古屋空気読めッ!!!←何という理不尽な怒りw

土日はいつもの如くJリーグ漬けでした。
見たのは大分vsF東京、千葉vs新潟、札幌vs柏、湘南vs熊本、横浜vs名古屋。
大分以外だと札幌柏の試合が面白かったです。フランサ見るの大好きv
あと、湘南熊本の試合も面白かったです。あの木島が頑張ってて泪出たよ(´;ω;`)
J2は普段見ないので新鮮でした。湘南にはガーナ国籍の選手とかいるのね。
J2の昇格争いは、コバちゃん率いる山形と、同じ九州の鳥栖を応援してます。
鳥栖は今日の負けでかなり厳しくなったっぽいけど、頑張って欲しいなー。


―――
今週も頑張って結構テレビ見ました。 いや、やっぱテレビは良いよ。
ネットじゃどうしても自分の興味のあるものしか情報が入ってこないけど、
テレビだと強制的に色々見せられるから、自分の世界が広がるよね。
完全テレビ排除型の僕が言うのもなんだけど、特に若いうちはテレビ見とけって思う。

まぁそんな偉そうなこと書きつつも、本当に書きたいのはこっちなわけで。
テレビ見てて、アニメやらゲームやらの曲が流れると思わず反応してしまいます。
今日はサンジャポ見てたらガン×ソードの曲と、うたわれるものの曲が流れてました。
こないだはテレ東の格闘技の番組のBGMがハルヒのGod knows…でした。
エロゲの曲が流れるのは著作権の関係が薄くて流しやすいってのはよく聞くけど、
普通のアニメの曲とかだとそんな理由も無いし、もはやただの趣味だよね。
番組作ってる人に好きな人がいるんだろう。 自由だなー

エロゲの曲といえば、以前さとしの会かなんかでカラオケに入ったとき、
次曲待機時のBGMが君のぞ(ゲーム)の街でのBGMだったときは不意をつかれたw
テレビとかは知ってたけど、カ、カラオケ!?みたいな(笑)
しかしながら周りの人達は分かってくれなかったので一人モドカシイ想いでした(´・ω・`)


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


その他 U局系など、10月の新作アニメ4本が無料ネット配信
配信されるアニメはテイルズ/ケメコ/インデックス/屍姫 の4本。
とりあえずケメコは見とけ(笑) 気軽に楽しめるし、面白いよ。
あの無表情キャラで監督:水島努は、なんかハレグゥアニメを思い出すなー。

サッカー“困ったチャン”家本主審がまたやった?
あの事件以降、マスゴミが必要以上に家本を叩いてるようにしか思えない。特定の悪を作り出すのって好きだよね。
個人的には家本は研修以降は、時たま信じられないジャッジはするけど、大半である良いときはまともなジャッジをしてると思う。少なくとも他の数多くの審判よりは。ゼロックスもPKやり直しはそんなおかしいもんじゃなかったと思うし、それで悪役認定されてからは扱いが酷過ぎる。少なくとも昨日の試合に関してはまともだった。そりゃ、全体的に流してる割には「そこでファールとるの?」ってのもいくつかあったけど、まだ誤差の範囲だったと思う。 あれで抗議するならうちは毎試合抗議するよ。

ハルヒ 俺の嫁がGod Knows...のベースを弾きたがってたので弾かせてみた
顔さえ無ければ三次元でも良い気がしてきた。





■ 2008 10/18 24:25―――― デッカく生きろよ男なら(シンボル的意味で)


今日は2週間ぶりにJリーグの試合がありました。
結果はと言うと、ホームでFC東京相手に1−0で粘り勝ち!
それにより順位も暫定1位を経て、
念願の暫定2位
タン!(´ω`*)

つーか今日のニータン可愛すぎるだろう。 これ、ニータンの手作りなんだぜ?
ナビスコ決勝ではパルちゃんとの夢の競演が見られるのかなー。楽しみだなー。



―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ


その他 「ヤングガンガン」編集部員が未成年タレントと「飲んでる」と日記に スクエニが処分
なんかこう身近?なとこで、こういうことがあったのは悲しい。





■ 2008 10/17 24:15―――― 笑わないで 聞いて欲しい 僕は 君を 愛してる


ここを読んでるということは既に気づいてるとは思いますが、
トップ絵を上に持ってくる形にプチ改装しました。量より質にこだわってみようという試み。
そして今後は縦長のイラストは描かないようにしようと反省。ページが長いw
掲示板の方もついでに上に移動したので、気軽に何でも書いたって下さい(´ω`)


―――
今日の日記のタイトルは僕の好きなゆずの曲の歌詞より。
ゆずが好きで好きでたまらない僕です。J-POPはゆずしか聞かないと言っても過言ではないです。
昔好きだったポルノのメンバーが2人になったことを先週知って驚きました(笑)

そんで今日は、何を思ったのか、ゆずの曲で作られたアニメ系MADを探してみました。
とりあえず厳選したオススメは以下の通り。


涼宮ハルヒの憂鬱 【ゆず】ねこじゃらし【ハルヒ】
聞いてて一番妄想かきたてられたMAD。高校を卒業してその後―みたいな。
・我がままで意地っぱりで金遣いが荒くて でもとっても素直で弱くて心のどっかで引っかかる
・いい加減でずる賢くて常識知らずで でも寂しがり屋のあなたが記憶の片隅で笑ってる

とか色々歌詞がマッチし過ぎててジンと来た。


涼宮ハルヒの憂鬱 【ゆず】うまく言えない【ハルヒ】
・ふざけ合ってばかりの二人だからまじめな事言うのは照れくさくて 大切な言葉ほど後回しにして
・この世界に終わりが来ても 君のそばには僕が、僕のそばには君がきっといるから

なんかこう、正確には合ってないかもしれんけど、妄想的には合ってるみたいな(笑)
純粋にこの曲めっちゃ好きやねん!
みくるver.もあるけど、ハルヒのがあってると思う。


おおきく振りかぶって 【MAD】三橋 「直径○mm」
編集が上手い! 三橋のストーリーを綺麗にまとめた感じ。鳥肌たった。
なぜこれが評価されてない(再生数・コメ数が少ない)のかがわからない。


グレンラガン 【MAD】天元突破グレンラガン - スマイル
ロシウとシモンで、第3部がメインのMAD。3部の対立大好き俺歓喜!
笑顔なのに涙が出ちゃうようなそんな感じ。ロシウ好きだよロシウ。
勇気を出してこの手を握って信じる心が世界を変える スマイル

涙を拭いて空を見上げて君の微笑が世界を変える スマイル

ギャグマンガ日和 忙しい人のための ゆず「夏色」
壮絶な出オチwwwwwww


以上5つ!
ゆずは声がよく通ってて歌詞が聞いててわかりやすいの好きです。
あと、1曲の中に物語がある曲も多いから更に好きです。
個人的には「ダスティンホフマン」とか好きだから、これでMAD作る人いないかなー。
『片思いの相手が結婚する』なんてシチュのアニメ探すのは難しいか(笑)

あと、MAD探してたら懐かしいもの見つけたのでついでに紹介。
ご当地ソング。 国盗りブギウギ@‐ゆず‐。最初の愛知版は結構秀逸だと思いますw



―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカーU19金崎が特例でナビスコ杯決勝に出場
ムーがナビスコ決勝出場可能ktkr! ウッチーの前例があるだけに、特例での扱いマジ感謝!

サッカー AERA最新号中刷り広告
>シャムスカ大分監督「岡田後の準備はできている」
来年までの契約だから、この状態で引き抜くようなこたないでしょ。オシムであれだけ騒がれたんだし。
2010W杯まで岡田と心中→2014ブラジルW杯に向けてシャムスカ代表監督就任かも? と予想。
そんな再び契約期間中のJの監督引き抜くとか、そんな馬鹿なこと協会でもしない……と信じたい。




■ 2008 10/16 23:42―――― さとり!それトンカツやない!凸缶や!!


ムリ セクシー ムリ

瀬戸内魚類連合早大支部懇親会に当選しましたヽ( ´ω`)ノ
まぁ、応募締め切りが延びた時点で、きっと人数達してなかったから延長したんだろうなぁと思ってたので、倍率はさほどでもなかったんじゃないかな。11月3日は楽しんでこようと思います。OVAの第1話の放送もあるんだよね! 皆でアニメ見るのなんて初めてかもしんない! 楽しみ!


とりあえず毎日更新を頑張ってみてるここ数日。

―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


この青空に約束を―感動の物語がここに復活『この青空に約束を― てのひらのらくえん』
特別新しい情報は無いけど、新ヒロインって本当にどうなるんだろうね?
サンプル画面の台詞の文字色が全部白色なのってデフォ? キャラ毎に色分けのが好きなんだけど。

瀬戸の花嫁 瀬戸OVA2巻アフレコ、そして……。
>30分アニメなのに、8時間に及ぶ長丁場。またか!(これ本当に怒られる)
また凄い収録時間で笑ったw そして豪ちゃんの一言に全俺が泣いた――!!





■ 2008 10/15 22:10―――― ヨドバシのCMの女性の声って青山ゆかり?


時空魔法リアディゾン! 相手は死ぬ。

「リア・ディゾン」をゲームの魔法か何かの名前と勘違いしてて驚くタマちゃん。

ここ1週間、今までの10倍くらいテレビを見てます。 今週は1週間で10時間くらい。
あまりに今まで見てなかったので新鮮な驚きで一杯です。 リアディゾン? 何それ強いの?

今日は何を見たかというと、とりあえずサッカー。
ホームでウズベキスタン相手に「奇跡を起こせ!」とか言ってるの。馬鹿なの? 死ぬの?
奇跡って言葉は嫌いです。ゲームみたいに超簡単に奇跡が起きれば苦労しねぇよ(笑)

まぁそんなわけで、サッカー中継は途中で見切って裏番でtvk(テレビ神奈川)でやってた
中国製作のドラマの三国志を見てました。
吹き替え版だったわけですが、周喩の声の石田さんがハマり役過ぎて濡れた――!!
あの厭らしい声が見事にマッチしてました。ただ、演じてる役者が全然カッコ良くなくて噴いたww
自信無いけど、SOSOは大川透さんだったかも。皆さん結構幅広く活動してんですね。



―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ


サッカー大分の漫画が連載化!反響大きく再登場
トリニータの漫画が連載&単行本化決定ktkr!
あの綺麗な禿社長にまた会えるわけですね(笑)






■ 2008 10/14―――― とらドラ!の竜児の母の個人的脳内ヴォイスは まきいづみ


・コメレス更新しました(10/11〜10/14)

よくあるよくある。
前回凸缶。の話題を出したのでこんな感じで。
凸缶。の土塚オンリーイベントでのカタログの漫画のネタ予想。
あずみゃーはきっとこんなポジションでしょう(笑)

皆も間違えないように気をつけてね!



―――
ある日のメッセンジャーでの会話。


<その1> 所長さんとの会話の始め

所長:Hey!

隊長:YOU -失ってはならない物-



<その2>彼女さんとの会話の始め

彼女:もしかして私が話しかけるの待ってたりした?

隊長: いや、全っ然全くこれっぽっちも

彼女:あ、そう

隊長:ソーリー(´・ω・`)


冬を一足先取りして、隊長さんがとても寒いです。
ツマラナイとわかってはいるんだけど、何故か言わずにはいられないというか…。
むしろツマラナイことが言いたいというか、なんていうか、おやじになりつつあるのかなぁ。
いかんな、親父ギャグは三十路からって決めてるのに。
べ、べつに面白いこと言おうだなんて思ってないんだからね!?




―――
さて、こっからアニメーの話題。
今期放送中のアニメですがとりあえず3つ切ることでひと段落着きました。
とらドラ!は、みのりんにムカつく自分が許せないのでカット、
今日の5の2は、普通に面白くなくてカット、
CHAOS;HEADは、なんか一度も見る気が起きずにカット、以上です。

つーわけで、あか坂、サンレッド、禁書、かんなぎ、ケメコ、ワンナウツの6本を継続視聴。
あか坂は2話まではそーでもないんですが、らじお聞いてる限り3話からキャラも揃うし、僕の大好きなどたばた感が増すんじゃないかと期待。たぶんこれからクるよ! 未だに平野の湊には鳥肌しかでないけどね(悪い意味で)。釘ゅは慣れた。キャラも全然違うし。

サンレッドは鉄板で、かんなぎとケメコは予想以上に面白い。ワンナウツはスポーツものなので気軽に見れる。 こー考えると、この中でもし今後切るものが出るとしたら禁書になるかもしれません。
原作忠実で出来も良いけど、なんかそれだけーって感じで。ボケーっと見てたら終わっちゃうんですよね。自分が展開覚え過ぎてるからってのもあるけど。 まぁ予想外にインデックスが可愛いので当分は見続けるとは思います。



―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ


瀬戸の花嫁[MAD]瀬戸の花嫁×ANUBIS
何だこの超大作(笑)
声はともかく、SEの合わせが神過ぎて噴いたw

その他めじろんの再就職先は? 県が検討
めwじwろwんwwww いや、でも本当に大分では親しまれてるんですよ。




■ 2008 10/12――――


皆さんこんばんは。
俺だよたけふみだよ。どうもTOMです。
アレ!?ところで何で僕が日記書いてるわけ?(笑)

もうすっかり季節は秋ですね。
文学の秋、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、恋の秋、アンジェラ秋。
こんなやる気みなぎりそうな時期ですが、僕自身は結構鬱です。
というのも凸缶アンソロの〆切りが迫ってきてるから!

あ、僕隊長と一緒に合作で今回のアンソロで執筆させて頂いてます。
隊長が原作(ネーム・原案)、僕が作画の人ってな感じで役割分担。
僕らが組めば出来ないことなど無い!って思ってましたが、
よくよく考えれば二人とも漫画なんてド素人なんですよね。
二人の力を足しても常人のレベルに届かないレベルです(笑)

・・・まぁ、でもきっとなるようになると思います。
合計7ページ予定してるのにまだ3ページ目すら完成してねぇw
えっと、それじゃ特にネタも浮かばないのでバトンタッチ!



―――
絵を描いてたら時間が無くなって困ってたところを
たまたま暇そうだったたけふみを捕まえて(×捉まえて)日記の代筆を頼みました。
爽やかな笑顔でこの文章を書いてくれたたけふみに感謝!
アンソロの事はずっと語らない予定だったんだがな!(笑)  (byとりてん)





―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ








■ 2008 10/11―――― ぜろくろいつ


・コメレス更新しました(10/8〜10/11)

本当はプリプリなおケツを描きたかった
世間の話題はゼロクロイツだというのに
流れに逆行して採光描いてやるぜキャンペーン第一弾!(以下続かず)
昨晩と同じくアナログでどれくらい描けるか挑戦かつ練習。
最初はセクシーなの描くぜ!と意気込んでたのにこのザマ。ムリ。セクシームリ!

ゼロクロイツ読みましたが、正直第一話としては微妙じゃね?って思いました。
展開に山場も無く、淡々としてメリハリが無い感じ。主要キャラの特徴的な個性も見れなかったし、特別な、斬新的な謎が提示されたわけでもない。せっかくの新連載の第一話で新規読者を引き込めるチャンスなのに、新規読者が興味湧く要素が皆無であるように感じました。 マテパの第一話だとアクアとミカゼのキャラは既に充分すぎる程立ってたし、バンブーでも先輩との賭けというわかり易くて引き込まれる設定とタマの圧倒的存在感での引きもあったし、それに比べると今回は弱いかなぁと。一話を読んで感想書いてる今、誰の名前も覚えてないというのが悲しい。(俺が記憶力悪いだけ?・笑
まぁ絵柄は嫌いじゃないし、戦闘とかは栄えそうだし、次回からは話が動きそうだしで、次回を読んでこそある程度の評価ができるかも? それでも第一話ってかなり重要だと思うけどな〜。

ゼロクロイツとは逆に、今月号の清杉はすげー笑ってしまいましたw
まず最初の引っ張るネタ! これでこそ土塚だ清杉だ(笑)
というか今回の話、清村が萌えキャラ過ぎて仕方ないw 
『え? そう?』とか『せめて』『せめてなんか一言ねぇのかよ!!』とかヤバイくらい萌えた(笑)


―――


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ


サッカー大分フットボールクラブ溝畑宏社長/日本一の夢追い人
俺の最も尊敬する人物の中の一人。 
経営危機に陥った時は流石に社長はやめた方が良いとは思ったけど、それでもやはり尊敬する人物。
>スポンサー開拓のために宴席では裸踊りまで見せ、選手をあ然とさせた。
ち○ぽに馬刺し巻いた逸話は伝説。やり方はどうあれ、大分のために体を張ってくれた。
元高級官僚がその職を捨て、プライドも捨て、全てを投げ打ってトリニータを作り支えてくれてる。
この人のように、自分の夢にプライドも何も捨てられる人間になりたい。





■ 2008 10/11―――― 他のことしながら更新してたら日付越えてしまったわけで


普通に立ったままでも、押し倒してでも、押し倒されてでも、シチュエーションの想像はご自由に。因みに俺はキリノに押し倒されてこんな顔してんだと思うと萌える
ハグしよう!
いや、なんかAKB48のメンバーが新曲発売でハグキャンペーンがどーたら書いてたの見て
なんとなくこんな感じで描いてみました。練習練習。 おそらくアナログの現時点での限界。

今日は絵を描きながらメッセしてました。久々に3人平行で相手だったぜ。
こんな絵描いてる時に彼女からメッセ来たから困った困った。
やりとり追いつかなかったから一番そっけない返事してたかも。今流行のツンデレってやつ?(遅


―――
ついでに最後に個人的に気になったニュースをば。

トリニータのユニフォームの背中スポンサーである、
オメガプロジェクト・ホールディングス(株)の株価が酷いことになってます。

現在値 5円 てwww 

ついこないだは10円で騒がれてたのに更に半減とか(笑)
今期の契約は順位による出来高払いなので、本当にお金払ってもらえるんだろうか心配(´・ω・`)

それにしてもトリニータのスポンサーは尽く酷いことになってるなぁ。
朝日ソーラーは強引な訪問販売で業績悪化、ペイントハウスは上場廃止、
小室哲也のトライバルキックスはスポンサー料未払い。
今までのは胸スポンサーの話だったのに、ついには背中まで…((゚Д゚ ;)))

まともな胸スポンサーて、マルハン様しか無かったんじゃなかろーか…。
(もちろん今までのスポンサー様には感謝してますが)
しかしそのマルハンも、Jリーグの筋の通ってない規約で自粛。 やってらんないっすよ。



―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ








■ 2008 10/09―――― 岡田「お試しで呼んだ奴はいない!」  ※一部の地域は除く


100%出す」森重いきなり先発へ

出す出す詐欺かよメガネ出っ歯野郎(^ω^メ)

なんか悔しいので最初から最後まで代表戦見ました。
せめて寺田に変えて高木出すならモリゲ出して欲しかった(´・ω・`)
初召集の4人のうち大分の2人が出番無いとかねー。もうねー。あのねー。ぷ、ぷじゃけるな!

トリニータ初のA代表先発をモリゲには期待してたんだけどね。代表出場もまだ3人目だし。
そういえば、初のA代表として司キュンが試合に出たときは盛り上がったなー。
出場は最後のたった5分だったけど、ピッチに出た瞬間は『きゃー!うちの子が出たわぁ!!』って
子どものお遊戯会ではしゃぐ親バカの心境で。あぁ何もかもが懐かしい。

あれから2年が立つけれど、 最近司キュンの名前を聞きません。
あなたは今どこで何をしていますか? この空の続く場所にいますか?



さて、なんか昔思い出して少しシンミリ?してきたので最後に明るい話題でも投入。
トリニータの来期のことなんですが、

大分ユースの攻撃的MF が来季昇格


トリニータにあずみゃーktkr!




―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ








■ 2008 10/08―――― BMWくりあしたよ。


・コメレス更新しました(10/4〜10/8)

こんなできた嫁欲しい
毎回毎回全身に近い絵を描くものの、見せられるレベルが顔だけという。
特に今回は酷いな(笑)

無料動画配信のGyaoにて現在瀬戸の花嫁が配信中です。(10/7〜)
毎週2話ずつ配信されるみたいなので、見てない人は是非!
1話に詰め込まれた濃度の濃いギャグをご堪能あれ(`・ω・´)

あと、早稲田での学祭の『瀬戸内魚類連合早大支部懇親会』の内容が明らかになりました。
詳細はこちら。 つーか、岸監督も上江洲さんも来るじゃん!素敵! 
この二人相手だと僕の中じゃモモーイがおまけ扱いだよ!(笑)
11月3日て、ナビスコ決勝見に来た親がまだうちに滞在してる可能性もあるけど、そんなん知ったこっちゃねぇぜ。俺は、全身全霊を篭めて、抽選に、応募、するぜ! ひゃっはー!(壊)


―――

こっから話題転換。
ようやくBattleMoonWars銀をクリアしました。
さすがのクォリティ。最後まで面白かったです。
BMWてなんぞや?って人に一言でこのゲームを説明すると、
登場キャラがTYPE-MOON作品な、スパロボ風の同人ゲームです。
ニコ動にあがってる公式のPVなんか見てみたら雰囲気掴めるんじゃないかな。

有名なスパロボはやってみたいけど、ロボには全然興味ないしなーって人にはオススメ。
まぁ、TYPE-MOON作品が 大好きな人じゃないと、ていう大前提があるんですがね。
僕? 僕は全然型月作品なんて好きじゃないですよ?
月姫・歌月・Fate・hollowをプレイして、メルブラはかじる程度で、
空の境界を読んで、DDDも読んでるから費やした時間は200時間は越えるけど、
全然中毒なんかならんし。 。 なるはずなど、ないのだから――。  (゚∀゚)

ゲームの方はとりあえず式と志貴の魔眼コンビを主力に、
好きなキャラを好きなように育ててました。 おかげでパーティーが偏り過ぎて後半苦労した;
何より問題だったのは、武器育成を一切やってなかったことことなんですがね(´ω`;)
現在はそれらの反省点を踏まえて二週目に挑戦中。敵養成レベルは5に設定。
この養成レベルがどんだけのもんかがわからなかったので、とりあえず5にしました。
3週目、最後に10にしてみようかなと思ってます。


……結局最後までコジロー出なかったなぁ(´・ω・`)


―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ


ここ最近行われたweb拍手の仕様変更一覧
web拍手、最近頑張り過ぎだろ、常識的に考えて。新規拍手ボタンのリボンの子が可愛い。
拍手管理画面からちょくちょく見れる、企画『絵が上手くなってみたい』も地味に見てます。


サッカー
ナビスコ杯決勝の入場ルールを設定
行く人は確認しときましょー。

森重 “主力組左SB”などで万能性発揮
明日は闘莉王がいないからCBで先発もあるかも?と淡い期待を抱いてたんだけど、寺田も呼ばれたし無理かなぁ。
最近代表見てないからわかんないんだけど、左SBて長友がいるんじゃないの?モリゲに出し抜かれるレベルなの?
>大分では主に3バックの左でプレーしている
まぁこんな嘘堂々と書いちゃう適当な記事なんで、信憑性も糞もありませんが。





■ 2008 10/05―――― 奴には拳を 君には花を 幸せを

ミカゼががたい良過ぎたw
マテパ学園編みたいな。見たいな。
制服はバンブーを参考にして描いて見たけど全然制服っぽくないなw


―――
本日は昼前にBMWの第4章買いにメロンまで。
ついでに買い逃してた世界でいちばんNGな恋のシナリオブックを購入。また一歩信者化。
帰りは大分県人も謎の大分風ラーメンを食べて帰りました。 まぁ美味かった。

で、遅くなったけど昨日の等々力での結果報告。

川崎3−0大分

乾杯! じゃなくて完敗!
1点目のレナチーニョがハンドだったとか、そんな些細なことどーでもいい。
負けるべくして負けた試合でした。
というか前線の外国人4人+それを操るケンゴて、想像以上に恐ろしかった…((゚Д゚ ;)))
うちの守備陣て、ゾーンも絡めるけど基本的にはマンマークなので、
1対1であそこまで負けてたら正直どうしようもないんですよね。
1人か2人、圧倒されるFWを擁したチームは今までもあって、モリゲのカバーで何とかなってたけど、
流石に3人も圧倒的なFWに掻き回されたら……白旗振って降参するしかなかとです。。orz
チョンテセみたいなFWが日本にいたら、日本代表も幾分強くなってただろうね。なんか悔しい。

これで地獄の県外5連戦を2勝2敗1分の五分で乗り切り、他チームも足踏みしてくれてるおかげで
まだまだACL圏内、あわよくば優勝争いの可能性もありそうです。
調子を取り戻す意味でも、順位の近いチームを相手する意味でも、次戦のFC東京戦は今期最重要な一戦になるような気がします。がんばれ!


―――
それではこっからアニメの話。
とりあえず今日までに見た今期新アニメの感想を一挙にやってみたいと思います。

天体戦士サンレッド

期待通り!今んとこ今期No.1!
始まる前はヴァンプ将軍の声が不安だったけど、充分、というか上手いな(笑)
TVKとかご当地ネタは近くに住んでるのでツボってしょうがないw
かよ子美人になり過ぎとか、何で2号がカタコトなんだよwとか、筆文字とかそれ使うときの子供の声が瀬戸嫁まんまじゃねーかwとか、女キャラ全部ナベーイかよwとか、突っ込みどころ多過ぎの濃い15分間でした。
この15分というのも、中身がだれないし、気軽に見れるしで、ニコニコに向いててよく考えてると思います。
そして何より見せ方が上手い。どー考えてもこれ予算少ないw 手を抜くとこが抜群に上手いです。

OPとEDも最高ですねw 特にOP。歌は現在の作業用BGM。ねっ☆(笑)
OPの内容が完璧詐欺ってるのも雰囲気出てて○。
予算少ないなかで原作の雰囲気を壊さずこれだけのものを作れるのは凄い。
やっぱ製作チームて大事なんだなぁと思わされる作品でした。


とある魔術の禁書目録

こっちは逆に予算が割とあって気合入ってそうな作品でした。背景とかキレイ。
OPもEDもわやわや動いてて頑張ってた。ここに出てくるメンバーで、どこまでやるかがわかるよね。姫神もいるよ!

本編は超能力と魔術の説明とか端折り過ぎて初見の人にはわからないんじゃないかな?とは思ったけど、
1話最後をあの場面に持ってくためには仕方なかったかな?とも思う。
それにしてもステイルきーやん違和感(笑) つーか最初の不良モブにきーやんいただろw声変わんねえw

ガンガンでの漫画版とこのアニメ見てると、原作では美琴派の自分がインデックス萌えになりかけてるから不思議。
特に漫画版のインデックスの可愛さは異常。あっ、全然これアニメの感想じゃない(笑)


あかね色に染まる坂

ここまでPC版原作と違うと別もんとして見れるな(笑)
PS2版は良く知らんけど、これはもはや別物。なんだこの超B級ラブコメw D.C.思い出したわ(笑)
こんなあからさまなギャルゲーアニメ、久々に見た。ある意味貴重。
らじおに出てきてないからってのもあるけど、メインヒロインの二人は声に違和感ありまくり。
釘宮の優姫はないわぁ。それ以上に平野の湊はないわぁ。

声以外でも、優姫は最初からデレだし、冬彦と先生が三枚目キャラだし、ていうか何で冬彦が常時目あけてんの?
全てにおいて違和感ありまくりで、逆に違和感無かったのがつかさくらいという異常。
改めて言うけど、ここまで違うと別物として割り切れて逆に楽しめました。
これからキャラの絡みが増えてけば結構コメディとしては大成しそうな予感。
まぁOPの時点で完璧コメディとして進んでくんだろうなというのは理解できたがw
話のまとめ方はシリーズ構成が上江洲さんだから心配してない。


かんなぎ

なんでOPで踊ってんのか理解できない。
動きとかめっちゃ頑張ってるのはわかんだけどね。監督のアイデンティティ?

ED見てて驚いたけど、1話では4人しか台詞あるキャラいないのね。これで30分、凄い。
会話のテンポとかタイミングとか良くて、面白かったです。間の取り方とかも。
こういうのってどんな人が関わってんのかな? 演出とか? 監督?

原作が巻数出てないので、どういった方向に進んで終わるのかは不安。


とらドラ!

なんだろ、あんま記憶に残ってないや(笑) 1話だし動きとか悪くはなかったけど、微妙だったような。。。
失恋大明神様が最初はこんなにまともだったんだなぁと、アニメ見ながらシミジミしてた(笑)
あぁそうだ、あとみのりん見ててムカついたw

とりあえず今日までに放送されたのはこんな感じかな。
大体期待通りというか、予想通りな出来だったのである程度は満足。
本命というか、メインに考えてたものが既に集まってて、
しかも割かし満足してるのでこれ以上視聴本数増やさないでもいいかなとかちょっと考えたり。
あと、メインが週末近辺に集中してるのは時間取れてうれしい。


―――
ではでは、バイタン!
WEB拍手!


オススメ







■ 2008 10/04―――― てのひらのらくえん


・コメレス更新しました(9/30〜10/4)
く、首が長すぎた…orz

こんにゃくPSP移植おめでたぅ!
PS2版を買ってないのでPSP版購入けってーい!
声優さんの名前がパソコン版と同じなのがちょっと驚き。そんなもん?
発売元がTGLでアルケミストじゃないというのも地味に嬉しい。なんかアルケミスト嫌いなんだよねw

>サイドストーリーを収録
『この冬空に歌声を―』とかかな? でもこれが本編に組み込まれるとなるとチョイ微妙。
おまけシナリオ扱いで収録してくれないかな……。 話自体は大好きだし、絶対必要だと思う。
でも丸戸さんも言ってた通り、この作品は「どこを削るか」で完成した作品だし、言ってみればあれが完成系なわけで。無駄に本編に組み込んでだらだらするのは嫌だなぁ。

>新たにもうひとり追加される
ヒロイン追加も発表。原作準拠だと紀子くらいしかいないけど、それもなぁ…。
ぶっちゃけ紀子タイプじゃな(ry というかどう考えても雅史のもんだし。
どうせ新ヒロインなら、寮関係以外で新しいキャラを追加してほしい。
パルフェの追加ヒロインは両方そこそこだったし、期待してまっせ!


―――

前回書いたとおり、色々とやる気がおきないので積みゲー崩しなぞ始めました。
やることあるのにやれない自分、駄目人間。と、改めて書くまでもなく自分は駄目人間である(´・ω・`)

で、何のゲームやってるかと言いますと『車輪の国、向日葵の少女』です。
マジで『今更っ!?』なゲーム(笑)
ほんとに今更なので遠慮なくネタばれします。いつかやる予定の方は要注意。

とりあえず 叙述トリック で有名なるーすぼーいの代表作ってことで始めてみたんですが、
「叙述トリック」だって意識してしまった時点で駄目でしたね。
初めの方から主人公の奇怪な行動で、「主人公の他に誰かいる」って予想が立ってしまって、
3章の寿司持ち帰りの時点で確信してしまいした。まぁ流石に姉だとはわからなかったけど。
(最初は自分の心の中にもう一人人格が住んでいる二重人格?とかも考えた)
でもまぁ5章初めの義務の説明のところでその正体もわかってしまい、
(おそらく)衝撃的なシーンではそれほど衝撃を受けるでもなく、そうだろねて感じでした。
叙述トリックだと知らずにプレイしたかったなぁと、とても悔しいです(´・ω・`)

これって叙述トリックの作品全般に言えるけど、叙述トリックものて、
何も知らないで読むから面白いのであって、人に『叙述トリック』だと教えられて読むと、
面白さが半減どころか大半を持ってかれますよね。
叙述トリックものはかなり好きで読みたいけど、そういう作品は探すことができないというジレンマ。
新鮮な気持ちで叙述トリックものを読みたかったら、
沢山本を読んでそれに偶然ぶち当たるのにかけるしかないんですかね…(´・ω・`)

で、車輪の話に戻すと、確かに叙述トリックについては残念でしたが、
それ以外は普通に面白くて感動もできて楽しむことができました(´ω`*)
さちの2章なんかはとても好きです。
社会というか、法律に対しての風刺もあって考えさせられる部分もシバシバ。
あの世界観はとても面白いよね。

兎にも角にも、やはり名作といわれるだけあって、その評価に恥じない作品だったと思います!




―――
そんで、今日10/4は川崎フロンターレ戦というわけで、等々力まで行って来ます!
試合後感想をこの続きに書くかも。
デカモリシ&高松の2トップということで個人的には超楽しみです。


つーか、よく考えたら等々力行く途中に川崎駅とか溝の口駅とかあるんだよなぁ…。
サンレッドのビラ配りとかもらって来ようかな(笑)



―――
ではでは、バイタン!
※右にある掲示板の設定が狂ってることに今日気づきました...orz
今度更新するまでに直しておきます。ここ一ヶ月の間にメッセージくれた皆さんごめんなさい;

ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ


ガンガンONLINE スタート!
まだ読んでないのでこれから。

【VIP】今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
飯食いながら見てたら久しぶりに噴き出したw

酔っ払った男がはじめてバイオハザード その28
およそ2ヶ月ぶりの更新!

九州一周の旅 その1(大分県九重)
とりあえず俺の地元の風景見て和もうぜb  日本一のつり橋だZe☆







■ 2008 10/01―――― 山本山


ちーん。
キリノが乗り気   (回文)

乗り気なキリノでも可。すっごいね!(´・ω・`)
超笑顔描こうと思ってたのに、なんか葬式の写真みたいなのになってもーた。色がいかんのか。
あぁ、回文てのは上から読んでも下から読んでも〜ってやつだよ☆(馬鹿にしてんのか


―――

今日から10月ですね。気がつけば運命のナビスコカップ決勝まであと1ヶ月です。
チケットの売り上げの方も、既に残り自由席が3500枚と概ね好調のようで。
手に入れてない人はそろそろ買っといた方がええんでないかい?

さて、10月に入った〜ということで今日辺りから秋の新番組が放送開始です。
とりあえず今日は危険臭が超漂うとらドラがあるんだっけかな? あとで新聞で調べよう。
あかね色に染まる坂がニコニコ生放送で先行上映するらしいけど、
OPとEDは流さないそうだし、2回見るのもメンドイから本放送まで我慢しようかな。

10月入って、何か一気に色々とやる気がなくなってきたんだけど、
何だろう、10月病?


―――
ではでは、バイタン!
ウェブ拍手! そのクリックが元気の源!


オススメ


ニコニコアニメチャンネルで天体戦士サンレッド放送決定
やけに放送局が少ないと思ったらこういうことだったのか。
あかね色といい、上江洲作品が手軽に見れるのは嬉しい。

天皇杯決勝戦PV
あんま大したもんじゃなかったけど、自チームが出てるので記念に(笑)

金崎、柿谷らを選出 サッカーU−19代表候補
マジやめてくれ…。アジアユース出たら天皇杯決勝出られないじゃない・・・orz
今までずっと構想外だったくせに、本番直前になって呼ぶなっつーの。










■サイトメニュー

■ 雑談掲示板 





過去ログ表示 [OneLineBBSLight byTheRoom]

■ コメント用メールフォーム





何でも気軽にメッセージ下さい。 
※半角スペース使用禁止。